

2017年1月7日から2017年1月15月までの発生状況です。
(当記事は、堺市の公表データをもとに執筆しています)
■インフルエンザ:
438件(対前週比 +238)
■感染性胃腸炎:
53件(対前週比 +7)
インフルエンザの患者の報告数は対前週比で約120%増えております。約2倍にもなっています。
まだまだ感染は拡大しているようです。
感染性胃腸炎の患者の報告数は、一時期よりぐっと減りましたが、先週に比べて増えました。
あくまで、報告された件数ですので、把握できてない人を含めると、数は膨らむと思います。
冬場は、とくに体を冷やさない、しっかり睡眠をとる、水分をちゃんととる、ことなどを心がけて体調を崩さないようしましょう。
私も、この冬風邪をひいてしまいました。
以下、各区での状況です。
インフルエンザ
北区:132件(対前週比 +83)
堺区:49件(対前週比 +34 )
東美原区:75件(対前週比 +47 )
西区:66件(対前週比 -7)
中区:20件(対前週比 +12)
南区:96件(対前週比 +69)
感染性胃腸炎
北区:26件(対前週比 +2 )
堺区:9件(対前週比 +3)
東美原区:1件(対前週比 -3)
西区:3件(対前週比 +3)
中区:5件(対前週比 +2 )
南区:9件(対前週比 +0)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿