なかもずライフ

大阪府堺市の中百舌鳥周辺は素敵なところです。なかもずがもっと好きになる情報を、多くの方が喜んでもらえるよう、地域ブログとして発信します。

メニューを開く
  • ホーム
  • about
  • プライバシーポリシー

このブログを検索

  • Home

ニュース

キー!!なんで新金岡止まりなの??御堂筋線の「新金岡行き」の謎

御堂筋線では、新金岡行きの電車があります。終点なかもずまで あと一駅なのに どうして「新金岡駅」までしか行かないのか、と「なかもず駅」を利用する方の殆どは思うことでしょう。私も何度か経験したことがあります。

イベント

【2018/9/15】金岡公園体育館フェスタが開催。今からでも体力づくりをしなくちゃ

大阪府堺市の金岡公園にて、2018年9月15日に金岡公園体育館フェスタが開催されます。

イベント

【2018/9/29】銀河英雄伝説のオールナイト上映会が堺市で開催されます

ご存知でしょうか。 田中芳樹作の「銀河英雄伝説」 というSF小説を。私は学生の頃少し読んでいましたが、途中で断念してしまったのですが、多くのファンを抱える大作です。

ニュース

12階からか?堺市の府営住宅で自転車を落とし、一人が軽いけが

驚きました。 2018年8月28日(火)15:00頃、大阪府堺市の堺駅近くにある「大阪府営堺戎島住宅」で、おそらく12階から何者かが自転車を地上に落とす事案が発生しました。

ニュース

堺市生まれの「都こんぶ」がついにグッズになる。早く実物をこの目で見てみたい

ご存知中野の都こんぶは 発売87年もの歴史 をもつ、超超ロングセラーの遺産クラスのお菓子です。そのメーカは中野物産で、本社は堺市堺区にあるんです。知りませんでしたが、大阪府 堺市生まれのお菓子 なんです。

イベント

【2018/9/15】2018年最後の開催、Color Me Rad OASAKA 2018が待ちきれない

Color Me Rad 2018は愛知、東京、宮城と開催し、2018年最後の開催となる大阪での開催がいよいよ9月15日と目前に迫ってきました。

施設

2018/8/24に堺市にオープンした『まぐろパーク』は思った以上にいい感じ

「街のみなと まぐろパーク 堺店」が2018年8月24日にオープンしました。 普段から好きで大起水産にはよく行くのですが、混雑覚悟でオープン日にリニューアルした大起水産に行ってきました。

イベント

【2018/8/24~26】ケンタッキー等が50%オフ。出前館で3日間限定の半額セール開催

8月23日に四国から北陸を縦断した台風すごかったですね。堺市でもすごい風と雨でした。被害が出られた地域には、お悔やみ申し上げます。 さて、まだまだ風も強いし暑いので、外出がおっくうになりそうです。 そんなときは出前はありがたいですね。

イベント

【2018/9/1】堺能楽会館50周年を記念した第4弾公演「祝ノ会」が開催

堺能楽会館は 日本で唯一個人所有の舞台 だということをご存知でしたでしょうか?? 当時堺市には能舞台がなく、能が好きだった酒造酒屋の奥様が私財をなげうって、完成させた 総ヒノキ造りの舞台 なのです。

ニュース

大阪府堺市で39.7℃を観測。歴代最高気温をあっさり更新

2018年8月22日 (水)は本当に暑かったです。堺市ももれなく暑かったのですが、並みの暑さではありませんでした。なぜなら1977年の 統計開始以来、もっとも暑い日 だったからです。

ニュース

大仙古墳(仁徳天皇陵)を造るのに何億円かかるの?何年かかるの?

言わずと知れた世界最大のお墓であり、最も大きい古墳である大仙古墳(仁徳天皇陵)を建設するのにいったいいくらかか興味ありませんか??

イベント

【2018/8/27】見事当選したら「ROLL ICE CREAM FACTORY」で1日店長体験(小学生対象)ができます。

引用:公式HP イオンモール堺北花田にある行列店「ROLL ICE CREAM FACTORY」で小学生を対象とした「1日店長体験」のイベントが、2018年8月27日に開催されます。

イベント

【2018/8/26】クルージングもできる第10回わくわく海験が、堺市の堺出島港で開催

堺市は神戸市ほどオシャレで高いブランドイメージはありませんが、海があり、緑があり、発展した街があります。海が近くにあるため、漁港もあるのですが、堺出島港で、2018年8月26日に第10回わくわく海験が開催されます。

イベント

【2018/8/25】こんな街中で「アウトドア気分」を味わえるイベントが堺市役所前で開催

2018年8月25日に、堺市役所前広場(Minaさかい)にて、アウトドア気分にひたれるイベントが開催されます。

イベント

【第37回世界遺産劇場】堺親善大使の片岡愛之助による舞台公演が「大泉緑地」で開催 & スターダスト☆レビューも別日にステージ

百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録に向けて機運をあげるべく、堺市内の大仙公園の芝生広場に特設ステージを設置し、舞台芸術が披露されます。

ニュース

本当か??堺市への観光客が調査開始以来、初めて1,000万人を超えた

2017年度において仕事を除き観光目的で、市外から堺市に観光に来られた方が1,055万人となり、調査を開始して以来、 初めて1,000万人 を超えました。

施設

【2018年8月24日】大起水産 堺店が4倍に拡大しまぐろパークも新設されてリニューアル

大泉緑地横にある大起水産がついにグレードアップします。当敷地にあった家電量販店が撤退し、その場所に日本最大級のお魚テーマパーク「まぐろパーク」が新しくオープンいたします。 また、現在のお魚の売り場面積が200坪から800坪に大規模拡大し、精肉や青果なども取り扱いされます...

ニュース

2018/6/18に発生した大阪北部地震にともなう堺市の「ブロック塀」対策はどうなっている?

先日発生した高槻を震源地とする巨大地震にはとても驚きました。 被災された方はまだ不便な生活が続いているでしょうし、貴重な命をなくされたご家族ご親族ご関係者には、心からお悔やみ申し上げます。

イベント

【2018/8/22・23】とびだす絵本の展示会が堺市立中央図書館で開催です

大仙公園の敷地内にある堺市立中央図書館で、2018年8月22日と23日の両日、とびだす絵本の展示があります。

イベント

【2018/8/25・26】名探偵コナンのリアル脱出ゲームのプレイベントは無料で体験できちゃいます

2018年8月25日と26日の両日、 リアル脱出ゲーム×名探偵コナン 「公安最終試験からの脱出」のプロモーションイベントが、イオンモール堺鉄砲町で開催されます。参加費用はなんと無料です。

イベント

【2018/9/16】綾戸智恵も登場し会場を盛り上げるぞ。フェニーチェ堺1年前カウントダウンイベント

現在鋭意建設中の芸術文化ホール、フェニーチェ堺のグランドオープン約1年前を記念したカウントダウンイベントが、2018年9月16日にMinaさかい(堺市役所前広場)を中心に開催されます。

施設

​ 古墳になんと巨大なサボテンが!?一体全体どうしてこうなった?

仁徳天皇陵(大仙古墳の)左上に位置する丸保山古墳に、あまりにも巨大なサボテンがほぼ野生化しています。 色々古墳を見てきましたが、こんな組み合わせ初めて見ました。

ニュース

堺市出身の北田雄夫がピレネー山脈900km横断ノンストップレースに挑戦

引用:スポニチ 堺市出身 のアドベンチャーランナーの 北田雄夫 が、2018年6月9日~16日の間に渡り開催されていたイタリアのアドベンチャーレース「Alvi Trail Liguria」を日本人として初めて走破した偉業を達成したばかりですが、 2018年7月30日~8月1...

イベント

【2018/8/12】女子必見。とってもかわいいアクセサリー作り&スイーツデコを体験できるよ 

2018年8月12日に、イオンモール堺鉄砲町にて、かわいいアクセサリー作りやスイーツデコを行うことができます。

イベント

【2018/8/26】登美丘高校も出場するダンスパワーSAKAI 2018が開催。 盛り上がること間違いなし

2018年8月26日、Minaさかい(堺市役所前 市民交流広場前)にて、 ダンスパワーSAKAI 2018 が開催されます。観覧は無料です。

イベント

【2018/8/13-15】名探偵コナンのリアル脱出ゲームのプレイベントは無料で体験できちゃいます

2018年8月13日から15日の3日間、 リアル脱出ゲーム×名探偵コナン 「公安最終試験からの脱出」のプロモーションイベントが、イオンモール堺北h灘で開催されます。参加費用はなんと無料です。

ニュース

【2018年7月】堺市の最高気温高すぎ。例年より+3.4℃も高いってまさに異常

2018年7月後半の猛暑は、はっきりいって異常でした。暑すぎて外にいると命の危険を本当に感じました。

イベント

【2018/8/1~】堺市都市緑化センターで今年もじゃぶじゃぶプールを楽しめます

2018年8月1日~26日の間、堺市都市緑化センターで じゃぶじゃぶプール が設営され、誰でも楽しむことができます。

<Previous Next>

カテゴリー

  • english
  • イベント
  • グルメ
  • ニュース
  • 公共交通
  • 行政
  • 施設
  • 事件簿
  • 道の駅

自己紹介

自分の写真
みゆ
堺市, 大阪府, Japan
現在2人(乳幼児)の子供がいます。毎日バタバタですが、家族みんなで頑張ってます
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • 【更新】ほんと助かる。堺市にもある24時間営業のスーパー

    最近は人件費等の問題もあり、24時間営業をやめるお店も増えてきているようですが、24時間営業のお店があると助かるのは本音のところでしょう。 そこで、大阪府堺市で24時間営業しているスーパーを調べてみましたのでご参考にしてください。

  • 仁徳天皇陵のお堀の水はどこから来てるの? にお答えします。

    仁徳天皇陵(大仙古墳)の お堀(周濠)は3重 になっていて、地上からは1番外のお堀しか確認できませんが、お堀に蓄えられている多くの水は雨水がたまっているわけではありません。

  • 【飛び降り自殺か】堺市駅近くのマンション(北三国ケ丘町)から、14歳女子ら死亡

    大阪府堺市にあるJR阪和線「堺市駅」の南西約200m程にあるマンションにて、飛び降り自殺が発生しました(2018年5月24日)。

  • SASUKEの森本祐介の練習場がなんと堺市北区にあったなんて

    みなさん、「SASUKE」ご存知ですよね。山田勝己しかりSASUKEに人生をささげた漢は一人二人ではないことでしょう。 現在、 現役最強との呼び声が高い男 ”森本祐介”をご存知の方も多いことでしょう。 史上4人目の完全制覇 を達成した男です。

  • 【コイの餌やり】堺市都市緑化センターがお勧めな5つの理由。迫力が凄い!!

    お魚さんに餌あげるのって結構楽しいですよね。特に子供は本当に大好きです。 大阪府堺市にある都市緑化センターは、コイの餌やりに超おすすめの場所なんです。

  • 「銀座」発祥の地を調べていくと、大阪府堺市に辿りついたんだが・・・

    東京にある銀座以外にも銀座という名前がついている場所はいっぱいありますが、な、な、なんと「銀座」の名前の「発祥」が堺だというんです。

  • 『完全版』中百舌鳥駅周辺の駐輪場をひとまとめ!!

    駐輪場マップ(2017年現在) 学生さんや社会人のかたを含めて、「中百舌鳥駅」、「なかもず駅」まで自転車を利用したいという方は多いようです。 しかしながら、いまいちどこに駐輪場があるか分かりにくい、ということはございませんか。 そこで今回は、なかもず駅周辺の駐...

  • <事件簿>ちょっと怖い。大阪府堺市で最近発生した事件 2018年1月前半

    毎日の生活を安心・安全に送りたい。治安が気になる。しかし 身近におきている事件 のことは、大手メディアで取り上げられたものしか知らない、という方も多いと思います。 大阪府堺市で発生した事件のなかで、なかなかメディアでは取り上げられない事件を含めて取り上げることで、 知って...

  • 日本の道100選に選ばれたフェニックス通り、その名前の由来はヤシの木にあり

    フェニックス通りってどうして「フェニックス」なんでしょう?

  • かっぱ寿司の混雑状況を調べてみた。いつ行くと空いているのか??

    堺市にも多くあるかっぱ寿司ですが、何も考えずに行くと混雑していて待つこともしばしば。特に子連れだと、どうせ行くならなるべく空いているときに行きたいものです。

ブログアーカイブ

  • ►  2019 ( 41 )
    • ►  2月 ( 18 )
    • ►  1月 ( 23 )
  • ▼  2018 ( 350 )
    • ►  12月 ( 22 )
    • ►  11月 ( 24 )
    • ►  10月 ( 27 )
    • ►  9月 ( 28 )
    • ▼  8月 ( 28 )
      • キー!!なんで新金岡止まりなの??御堂筋線の「新金岡行き」の謎
      • 【2018/9/15】金岡公園体育館フェスタが開催。今からでも体力づくりをしなくちゃ
      • 【2018/9/29】銀河英雄伝説のオールナイト上映会が堺市で開催されます
      • 12階からか?堺市の府営住宅で自転車を落とし、一人が軽いけが
      • 堺市生まれの「都こんぶ」がついにグッズになる。早く実物をこの目で見てみたい
      • 【2018/9/15】2018年最後の開催、Color Me Rad OASAKA 2018が待ちきれない
      • 2018/8/24に堺市にオープンした『まぐろパーク』は思った以上にいい感じ
      • 【2018/8/24~26】ケンタッキー等が50%オフ。出前館で3日間限定の半額セール開催
      • 【2018/9/1】堺能楽会館50周年を記念した第4弾公演「祝ノ会」が開催
      • 大阪府堺市で39.7℃を観測。歴代最高気温をあっさり更新
      • 大仙古墳(仁徳天皇陵)を造るのに何億円かかるの?何年かかるの?
      • 【2018/8/27】見事当選したら「ROLL ICE CREAM FACTORY」で1日店長体験(...
      • 【2018/8/26】クルージングもできる第10回わくわく海験が、堺市の堺出島港で開催
      • 【2018/8/25】こんな街中で「アウトドア気分」を味わえるイベントが堺市役所前で開催
      • 【第37回世界遺産劇場】堺親善大使の片岡愛之助による舞台公演が「大泉緑地」で開催 & スターダスト☆...
      • 本当か??堺市への観光客が調査開始以来、初めて1,000万人を超えた
      • 【2018年8月24日】大起水産 堺店が4倍に拡大しまぐろパークも新設されてリニューアル
      • 2018/6/18に発生した大阪北部地震にともなう堺市の「ブロック塀」対策はどうなっている?
      • 【2018/8/22・23】とびだす絵本の展示会が堺市立中央図書館で開催です
      • 【2018/8/25・26】名探偵コナンのリアル脱出ゲームのプレイベントは無料で体験できちゃいます
      • 【2018/9/16】綾戸智恵も登場し会場を盛り上げるぞ。フェニーチェ堺1年前カウントダウンイベント
      • ​ 古墳になんと巨大なサボテンが!?一体全体どうしてこうなった?
      • 堺市出身の北田雄夫がピレネー山脈900km横断ノンストップレースに挑戦
      • 【2018/8/12】女子必見。とってもかわいいアクセサリー作り&スイーツデコを体験できるよ 
      • 【2018/8/26】登美丘高校も出場するダンスパワーSAKAI 2018が開催。 盛り上がること間...
      • 【2018/8/13-15】名探偵コナンのリアル脱出ゲームのプレイベントは無料で体験できちゃいます
      • 【2018年7月】堺市の最高気温高すぎ。例年より+3.4℃も高いってまさに異常
      • 【2018/8/1~】堺市都市緑化センターで今年もじゃぶじゃぶプールを楽しめます
    • ►  7月 ( 27 )
    • ►  6月 ( 29 )
    • ►  5月 ( 27 )
    • ►  4月 ( 43 )
    • ►  3月 ( 42 )
    • ►  2月 ( 26 )
    • ►  1月 ( 27 )
  • ►  2017 ( 305 )
    • ►  12月 ( 36 )
    • ►  11月 ( 27 )
    • ►  10月 ( 23 )
    • ►  9月 ( 19 )
    • ►  8月 ( 18 )
    • ►  7月 ( 20 )
    • ►  6月 ( 24 )
    • ►  5月 ( 26 )
    • ►  4月 ( 37 )
    • ►  3月 ( 28 )
    • ►  2月 ( 28 )
    • ►  1月 ( 19 )

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Powered by Blogger.