
堺市にある鏡塚古墳をご存知でしょうか。スーパーのライフ百舌鳥店の駐車場になんの囲みもなく、ただ木が植えられているようにしか見えない場所が、なんと古墳だというのです。
堺に住んで古墳とは仁徳天皇陵(大仙古墳)のようにお堀があって大きいものばかりではないということを知りましたが、まさかスーパーの敷地にこんな無造作にあるなんて珍しい古墳なんでしょうか。

見て下さい。写真の右手にスーパーのライフを確認することができます。
そして写真左手、木が2本はえている所、これが鏡塚古墳となります。古墳の西側は狭い道路、さらにその西はJR阪和線の線路となっています。

古墳の説明の看板にJR阪和線の工事のさいに古墳の一部を削り取ったと、書いてあります。そんなぁ。

パッと見、これ本当に古墳か、と思いますが、なかなかの珍しい古墳だと思いますので、お近くに寄られた際は、是非お立ち寄りください。
なお、スーパーの駐車場の駐車料金は無料ですよ。
▼アクセス
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町2−91−1
0 件のコメント :
コメントを投稿