なかもずライフ

大阪府堺市の中百舌鳥周辺は素敵なところです。なかもずがもっと好きになる情報を、多くの方が喜んでもらえるよう、地域ブログとして発信します。

メニューを開く
  • ホーム
  • about
  • プライバシーポリシー

このブログを検索

  • Home

イベント

ぶらり途中下車の旅で堺が紹介されたよ 3月4日放送 

テレビ大阪35周年を記念して、「開局35周年 それ、テレビ大阪やろ。 おとな旅あるき旅 2時間30分スペシャル 大阪環状線から行く名物路線!途中下車の旅」が2017年3月4日に放送されました。 なんとも長いタイトルですが、その番組で堺が紹介されていましたので、紹介します...

施設

大阪にある漬物の名店、いせや(伊勢谷)は三国ヶ丘にあり

漬物のいせやをご存知でしょうか? こちらの水ナスの漬物がおいしいということで、早速足を運んできました。 阪和線の三国ヶ丘駅から北に5分ほど歩くと、いせやはあります。

イベント

天王寺駅からなかもず駅まで歩いてみて分かったこと ~その1

突然思い立って、「天王寺駅」から「なかもず駅」まで歩いてみました。 大阪市営地下鉄御堂筋線に乗れば、たった15分・280円ですが、さてどうなることやら。 まずは天王寺駅で地上に出てみて、ルートに頭を悩ますことに。 結局、地下鉄の真上を歩くことに決めて、府道28号線に向...

イベント

堺市に眠るBMWのお宝たちが見れるイベント開催 2017/4/22

引用)アゴーラ リージェンシー堺 堺市ヒストリックカー・コレクション施設見学会が2017年4月22日、23日に開催されます。

イベント

大泉緑地でフリマが開催!!200ものお店が出店だって 2017年4月16

堺市が誇る公園、大泉緑地で2017年4月16日(日)に「大泉緑地リサイクルフェア」と題したフリーマーケットが開催されます。 なんと200ものお店が出るので、それはそれは大きな青空フリマです。 お客さんも過ごい数です。 アマチュア限定の開催となっているので、とても和気...

施設

60歳を迎えて身長が5mも伸びた通天閣 2016年10月1日

堺市walker の裏表紙を見てビックリしました。 通天閣が206年10月1日に5メートル伸びたんだそうです。 皆さん知ってましたか? 10月1日は展望の日なので、計画されていたんだと思います。 頂上部にピュッと伸びているのは避雷針でして、3メートルから8メート...

イベント

第20回 ツアー・オブ・ジャパン が堺ステージを皮切りに熱いステージが全国で開催

引用:ツアー・オブ・ジャパン公式HPより

イベント

三国丘高校 吹奏楽部による定期演奏会が開催されるよ

三国丘高校の吹奏楽部による48回目の定期演奏会が開催されます。 この手書き感満載のポスター味があっていいですね。 三国丘高校の吹奏楽部は、伝統と実績がある部のようですから、結構楽しめるのではと思います。

公共交通

大阪市営地下鉄が4月1日より対応する「ICOCA定期券」の購入方法を紹介します

2017年4月1日より、やっと大阪市営地下鉄もICOCA定期券に対応することになります。 今までは、ICOCAで電車の乗降りはできましたが、定期には対応しておらず多くの通学通勤客の不満が溜まっていたことだと思います。 今まで磁気の定期券を持っていたけど、4月1日よりI...

イベント

大阪市へ引越予定の方に朗報。日曜に役所が空くってよ

2017年 4月2日 日曜日 に大阪市の格区役所が開きます。 午前9:00〜午後17:30の時間開いています。

イベント

大人の花見はいかが?夜桜を能舞や忍者ショーとともに 2017年4月1日

「Sakai環濠桜ロマン」が2017年4月1日と4月2日の両日開催されます。 大阪府堺市にあるザビエル公園前の内川河川敷がライトアップされます。

イベント

走るコースが気持ち良さそう!堺シティマラソン2017が開催されます

引用)堺シティマラソンHP 言わずと知れた仁徳天皇陵周辺がコースになっている「2017堺シティマラソン」が2017年4月29日に開催されます。 そもそも堺市の北のほうは坂があまりありませんし、仁徳天皇陵周辺は多少坂がある程度で、とても走りやすいと思います。 健康促...

イベント

ベルマージュ音楽祭が開かれるよ。 2017年3月25日

JR阪和線「堺市駅」直結のベルマージュ堺の1階で、ベルマージュ音楽祭が開催されます(2017年3月25日(土))。

イベント

ポケモンEXPOジム出張所がリージェンシー堺で開催されてるよ!!2017年3月18日~5月7日

なんとあの「ポケモンEXPOジム」の出張所が堺市に来ていますよ。 場所は、堺市駅直結の「ホテル・アゴラ・リージェンシー堺」の1Fです。

イベント

最後の?渡辺直美展が大阪府堺市のイオンモールで開催

​

施設

【パワースポット】縁結び&恋愛運アップ、そして「日本にここだけ」がある不思議な神社

堺市にある恋愛のパワースポット、多治速比売神社を紹介します。 「多治速比売神社」って読めますか? 私はまったく読めませんでした。「たじはやひめ」と読みます。 入り口の大きな看板にはフリガナがふってました。 こちらの主祭神あっての恋愛運アップ 主祭神は女神とし...

イベント

堺市にある歌劇団「堺少女歌劇団」が四期生を募集中。

​ 宝塚歌劇団は何度も耳にしたことがありましたが、堺市にも歌劇団があることを恥ずかしながら知りませんでした。 街角に貼られていたポスターを見て初めて知りました。 調べてみると、2014年に設立されたようでして、なんと吉本興業が設立に関わっています。 そんな由縁も...

イベント

初心者大歓迎!さくら茶会が大阪府堺市で開催 3月26日

大阪府堺市が誇る大仙公園の中に素敵な日本庭園があるのをご存知でしょうか? その日本庭園で、桜を愛でながら本格的なお茶が楽しめるイベントが開催されます。 その名も「 さくら茶会 」です。 堺といえば、千利休。 千利休のいえばお茶ですよね。

イベント

桜の季節!見どころたくさんの大阪府堺市のおすすめの場所は?10選+1

そろそろ桜の季節になってきました。3月上旬には、大仙公園の河津桜が開花したそうで、早咲きの桜は咲き始めています。 さてさて、中百舌鳥、ひいては堺市の桜ってどこが有名なんでしょう。 なかもず周辺だけでいっても、いたる所に桜の木がありませんか?各公園もそうですし、お寺と...

イベント

バークレー&サンフランシスコに行けるチャンス到来!!堺市から短期ホームステイ

引用:堺•バークレー協会 堺市には姉妹都市として提携している都市があります。 それは、アメリカ合衆国カリフォルニア州にある「バークレー」です。 カリフォルニア州といえば、気候的な環境の良さからリタイアしたお金持ちが家を買って住むことで有名でもあります。 また、バー...

イベント

堺市大仙公園でコスプレイベント開催!! 2017年3月20日

引用:acosta! acosta!主催で、なんと堺市がほこるとても素敵な公園である大仙公園にて コスプレイベントが開催されます。 大仙公園で開催されるのはこれが記念すべき第一回です。 なかなかこれだけの自然感と開放感を感じられる公園はそうそうないこともあり、 ...

イベント

小結に返り咲いた御嶽海の春場所の目標は勝ち越しだ

引用:信濃毎日新聞 2017年3月12日から始まる春場所である大阪場所に向けて、番付が発表されました。 なんと御嶽海が、三役に返り咲きました。東の小結です。 「御嶽海」とは難しい漢字ですね。 「みたけうみ」と読みます。

イベント

Ingressと堺がコラボしたミッションに挑戦しよう 3月19日

Ingressを知っていますか? おおざっぱに言えば、ポケモンGOの前進のアプリで、ポケモンGOのように位置情報を活用して楽しみます。 ポケモンGOは社会現象になりました。Ingressはそこまでじゃなかったかもしれませんが、未だにファンがいる愛されるアプリです。 ...

施設

堺市Walker2017が発売されたので、サクッと内容を紹介

堺市Walkerの最新刊が発売されました。 本屋さんに行かなくてもお近くのコンビニにも、複数冊置いていると思いますし、立ち読みもOKのとこも多いと思います。 表紙は谷村美月 さんです。 彼女堺出身だったんですね。知りませんでした。調べてみると、堺市立熊野小学校出身のよ...

イベント

堺市で一番の梅の名所。荒山公園におこしあれ~

荒山と書いてなんと読むか分かりますか?

english

Sake brewing came back to Sakai city. With the hot feeling of producers

Sakai City was once a city of liquor Did you know that Sakai City was once famous for drinking as a drink? Speaking of drinking, the N...

施設

Suumo 関西75市区価格マップ調べ 堺市のマンションの相場価格は?

suumoという雑誌をご存知でしょうか? リクルート社が運営している、新築マンションの情報誌です。 ページ数は少ないですが、毎度様々な特集が組まれます。 このたびもまたまた少し気になる特集があったので紹介いたします。 「関西75市区価格マップ」です。 内容は、...

イベント

0歳児からの“親子で楽しむオーケストラ開催決定!! 2017年3月31日

大阪交響楽団によるオーケストラコンサートが、2017年3月31日に、堺市立東文化会館 が開催されます。 なんと、 0歳児から入場できる、オーケストラコンサート です。 お子さんが小さいと、周りに迷惑がかかると気になるものですが、全く気にすることはないんです。

<Previous Next>

カテゴリー

  • english
  • イベント
  • グルメ
  • ニュース
  • 公共交通
  • 行政
  • 施設
  • 事件簿
  • 道の駅

自己紹介

自分の写真
みゆ
堺市, 大阪府, Japan
現在2人(乳幼児)の子供がいます。毎日バタバタですが、家族みんなで頑張ってます
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • 【更新】ほんと助かる。堺市にもある24時間営業のスーパー

    最近は人件費等の問題もあり、24時間営業をやめるお店も増えてきているようですが、24時間営業のお店があると助かるのは本音のところでしょう。 そこで、大阪府堺市で24時間営業しているスーパーを調べてみましたのでご参考にしてください。

  • 仁徳天皇陵のお堀の水はどこから来てるの? にお答えします。

    仁徳天皇陵(大仙古墳)の お堀(周濠)は3重 になっていて、地上からは1番外のお堀しか確認できませんが、お堀に蓄えられている多くの水は雨水がたまっているわけではありません。

  • 【飛び降り自殺か】堺市駅近くのマンション(北三国ケ丘町)から、14歳女子ら死亡

    大阪府堺市にあるJR阪和線「堺市駅」の南西約200m程にあるマンションにて、飛び降り自殺が発生しました(2018年5月24日)。

  • SASUKEの森本祐介の練習場がなんと堺市北区にあったなんて

    みなさん、「SASUKE」ご存知ですよね。山田勝己しかりSASUKEに人生をささげた漢は一人二人ではないことでしょう。 現在、 現役最強との呼び声が高い男 ”森本祐介”をご存知の方も多いことでしょう。 史上4人目の完全制覇 を達成した男です。

  • 【コイの餌やり】堺市都市緑化センターがお勧めな5つの理由。迫力が凄い!!

    お魚さんに餌あげるのって結構楽しいですよね。特に子供は本当に大好きです。 大阪府堺市にある都市緑化センターは、コイの餌やりに超おすすめの場所なんです。

  • 「銀座」発祥の地を調べていくと、大阪府堺市に辿りついたんだが・・・

    東京にある銀座以外にも銀座という名前がついている場所はいっぱいありますが、な、な、なんと「銀座」の名前の「発祥」が堺だというんです。

  • 『完全版』中百舌鳥駅周辺の駐輪場をひとまとめ!!

    駐輪場マップ(2017年現在) 学生さんや社会人のかたを含めて、「中百舌鳥駅」、「なかもず駅」まで自転車を利用したいという方は多いようです。 しかしながら、いまいちどこに駐輪場があるか分かりにくい、ということはございませんか。 そこで今回は、なかもず駅周辺の駐...

  • <事件簿>ちょっと怖い。大阪府堺市で最近発生した事件 2018年1月前半

    毎日の生活を安心・安全に送りたい。治安が気になる。しかし 身近におきている事件 のことは、大手メディアで取り上げられたものしか知らない、という方も多いと思います。 大阪府堺市で発生した事件のなかで、なかなかメディアでは取り上げられない事件を含めて取り上げることで、 知って...

  • 日本の道100選に選ばれたフェニックス通り、その名前の由来はヤシの木にあり

    フェニックス通りってどうして「フェニックス」なんでしょう?

  • かっぱ寿司の混雑状況を調べてみた。いつ行くと空いているのか??

    堺市にも多くあるかっぱ寿司ですが、何も考えずに行くと混雑していて待つこともしばしば。特に子連れだと、どうせ行くならなるべく空いているときに行きたいものです。

ブログアーカイブ

  • ►  2019 ( 41 )
    • ►  2月 ( 18 )
    • ►  1月 ( 23 )
  • ►  2018 ( 350 )
    • ►  12月 ( 22 )
    • ►  11月 ( 24 )
    • ►  10月 ( 27 )
    • ►  9月 ( 28 )
    • ►  8月 ( 28 )
    • ►  7月 ( 27 )
    • ►  6月 ( 29 )
    • ►  5月 ( 27 )
    • ►  4月 ( 43 )
    • ►  3月 ( 42 )
    • ►  2月 ( 26 )
    • ►  1月 ( 27 )
  • ▼  2017 ( 305 )
    • ►  12月 ( 36 )
    • ►  11月 ( 27 )
    • ►  10月 ( 23 )
    • ►  9月 ( 19 )
    • ►  8月 ( 18 )
    • ►  7月 ( 20 )
    • ►  6月 ( 24 )
    • ►  5月 ( 26 )
    • ►  4月 ( 37 )
    • ▼  3月 ( 28 )
      • ぶらり途中下車の旅で堺が紹介されたよ 3月4日放送 
      • 大阪にある漬物の名店、いせや(伊勢谷)は三国ヶ丘にあり
      • 天王寺駅からなかもず駅まで歩いてみて分かったこと ~その1
      • 堺市に眠るBMWのお宝たちが見れるイベント開催 2017/4/22
      • 大泉緑地でフリマが開催!!200ものお店が出店だって 2017年4月16
      • 60歳を迎えて身長が5mも伸びた通天閣 2016年10月1日
      • 第20回 ツアー・オブ・ジャパン が堺ステージを皮切りに熱いステージが全国で開催
      • 三国丘高校 吹奏楽部による定期演奏会が開催されるよ
      • 大阪市営地下鉄が4月1日より対応する「ICOCA定期券」の購入方法を紹介します
      • 大阪市へ引越予定の方に朗報。日曜に役所が空くってよ
      • 大人の花見はいかが?夜桜を能舞や忍者ショーとともに 2017年4月1日
      • 走るコースが気持ち良さそう!堺シティマラソン2017が開催されます
      • ベルマージュ音楽祭が開かれるよ。 2017年3月25日
      • ポケモンEXPOジム出張所がリージェンシー堺で開催されてるよ!!2017年3月18日~5月7日
      • 最後の?渡辺直美展が大阪府堺市のイオンモールで開催
      • 【パワースポット】縁結び&恋愛運アップ、そして「日本にここだけ」がある不思議な神社
      • 堺市にある歌劇団「堺少女歌劇団」が四期生を募集中。
      • 初心者大歓迎!さくら茶会が大阪府堺市で開催 3月26日
      • 桜の季節!見どころたくさんの大阪府堺市のおすすめの場所は?10選+1
      • バークレー&サンフランシスコに行けるチャンス到来!!堺市から短期ホームステイ
      • 堺市大仙公園でコスプレイベント開催!! 2017年3月20日
      • 小結に返り咲いた御嶽海の春場所の目標は勝ち越しだ
      • Ingressと堺がコラボしたミッションに挑戦しよう 3月19日
      • 堺市Walker2017が発売されたので、サクッと内容を紹介
      • 堺市で一番の梅の名所。荒山公園におこしあれ~
      • Sake brewing came back to Sakai city. With the hot...
      • Suumo 関西75市区価格マップ調べ 堺市のマンションの相場価格は?
      • 0歳児からの“親子で楽しむオーケストラ開催決定!! 2017年3月31日
    • ►  2月 ( 28 )
    • ►  1月 ( 19 )

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Powered by Blogger.