大阪市営地下鉄が4月1日より対応する「ICOCA定期券」の購入方法を紹介します



2017年4月1日より、やっと大阪市営地下鉄もICOCA定期券に対応することになります。

今までは、ICOCAで電車の乗降りはできましたが、定期には対応しておらず多くの通学通勤客の不満が溜まっていたことだと思います。

今まで磁気の定期券を持っていたけど、4月1日よりICOCA定期券に変えられるの?
新しく定期を発行したいけど、どうればいいの?
どこでICOCA定期券を発行してくれるの?などについて紹介いたします。





ICOCA定期券の発券場所

大阪市営地下鉄の各駅の切符売り場(券売機)のコーナに、このようなピンクの券売機があるかと思います。
下記は「なかもず駅」のものですが、どこの駅にも同じものがあります。



基本的には、こちらのピンクの券売機からICOCA定期券を発券できますが、対面での購入を希望される場合は、定期券販売所でも購入することができます。


今、磁気の定期券を持っているけどICOCA定期券に変えられるの?

多くの人が現在磁気の定期券を持っていることかと思います。
改札機で切符のようにシュッといれて出口でとるカード形式の定期券のことですね。

定期の更新、つまり定期の有効期限、有効期日がこないとICOCA定期券に変えられないのかな、と思われるかもしれません。結局のところ・・・

4月1日より購入分の定期はICOCA定期券に乗り換えできます
つまり、2017年4月1日より前に定期を購入しておりまだ有効期間中の定期は、有効期日以降でないと換えられません。

先ほどのピンクの券売機の画面が4月1日より下記のように変更になります。
ピンクの四角で囲んでいる「発行替え」をタップして頂きまして、あとは画面の指示通り進めば、OKです。


簡単にICOCA定期券に載せ替えが完了します。


ICOCAカードが手元にないんだけど・・・

現在ICOCAカードをお持ちでない場合は、ICOCAカードを新規に発行するために500円必要となります。

また、事前にICOCAカードを用意しなくても、ピンクの券売機をとおした上記の手順のなかで新規に発行できますのでご心配ございません。


ICOCAカードをすでにお持ちの方は

ピンクの券売機をとおした上記の手順のなかで既にお持ちのICOCAカードを券売機に挿入する手順がありますので、画面の指示に従ってください。


定期を新規に購入するのでICOCA定期券にしたい

先ほどのピンクの券売機の画面が4月1日より下記のように変更になります。
ピンクの四角で囲んでいる「定期券を買う」をタップして頂きまして、あとは画面の指示通り進めば、OKです


あとはICOCAカード発行に必要な500円と、定期代金を支払えば、簡単にICOCA定期券の新規発行が完了します。


ICOCAの紛失時の注意点

紛失時には再発行ができますが、ICOCAカード発行に必要な500円に加えて、再発行手数料510円の合計1,010円が必要となります。

なお、紛失時にICOCAにチャージ残高がある場合は、新規のカードに残高は引き継がれます。

 スポンサーリンク

 スポンサーリンク




0 件のコメント :

コメントを投稿