
さて前回からの続きです。
何を思ったのか、「天王寺駅」から「なかもず駅」まで歩いてみようと思い立って歩いてみたわけですが、長居駅あたりから少し疲れがでてきました。
前回の記事はこちらから確認。
(関連情報)天王寺駅からなかもず駅まで歩いてみて分かったこと ~その1
長居公園通りと府道28号線との交差点。大きめの交差点で交通量もとても多いのですが、なんと南西にこれまたオシャレな建物があるじゃないです。
しかもこれ小学校じゃないですか。
こんな交通量が多い所に小学生が通っていて事故など大丈夫なのでしょうか。。。

余計かもしれませんがそんな勝手な心配をしながら南下していくと、保護犬パークがありました。こういった里親を見つける活動はとても社会的に意義が高いと思います。
こちらのブログで、保護犬カフェを紹介しましたが、色々な所で活動が行われているのですね。
(関連記事)【オープン】HOGOKEN CAFE(保護犬カフェ) 堺店がオープンします 2017年2月22日

堺にいるとよく目にする富士ホーム。中百舌鳥周辺でもよく見かけます。
実績をアピールしすぎて逆によくわからん。

やっとあびこ駅に到着。

え!!!目を疑いました。なんと駅の真横に市民農園ですかね。畑が。。。
こんな超駅近の好立地が畑とは・・・

いよいよ大和川がせまってまいりました。
登りの道路には残念ながら歩道がありませんので、右の道を進んでいきます。

ん?このマンションの名前の頭にある「レンタル」とはなんぞや??謎だ

大和川に到着。この川を渡れば大阪市から堺市に入ります。

ありました。堺市の看板。ちっちゃ

堺市は車社会なのか、中百舌鳥周辺にも車の販売店がいっぱいあります。
しかし、光岡自動車がないな、と思っていたら大和川を渡ったところにあった。

ちょっと休憩が必要だと体が訴えるので、イオンモール堺北花田で休憩。
座ったとたん足が大分痛いことに気付く。やばい

北花田駅。さあもう一息。

堺市に入ったとたん歩道が広くなって、自転車専用路もある。ということに気付く。

新金岡駅に到着。もう地下鉄に乗ってしまえ、という悪魔のささやきに打ち勝ちここまで徒歩で到着。さあゴールはもうすぐ。

道路沿いに優雅にたたずむこの巨大なクスノキから「あと少しや頑張れ」とエールを送ってもらえている気になる。
(関連記事)なかもず駅近くにある巨木。一体なぜこんなところに??

ついたー。ゴール。
普段よく利用している、単なる通過場所になっている「なかもず駅」の地下への入り口が、とても愛おしく感じました。

0 件のコメント :
コメントを投稿